ツユクサ(露草)
神話&伝説(エピソード)
日本では、古来この花の汁で布を染めていました
花びらを軽く押しただけでも色が指先に残ります
またコップの水に露草の花をつけて絞ると美しい青色の水が出来
子供の頃 色水遊びをしました

別名「月草」は、「着き草」から転じた名前とも言われています
衣に色が着く草という意味です

水に消えてしまう性質を利用して現在も友禅の下書きに使い
本染めが済むと水で洗って下絵を消す技法をおこなっているそうです

花言葉
懐かしい関係 尊敬

解説
ツユクサ科 一年草
別名・・・・・ 蛍草 月草 英名は、デイフラワー
開花期・・・・6月〜10月
原産地・・・・日本 東アジア 
花色・・・・・・藍
葉の形状・・線形
草丈・・・・30cm〜80cm
花持ち・・・一日

TOP
さこっちのお花畑