|
クチナシ |
■神話&伝説(エピソード)■
クチナシは、花のカトレアと並んで胸に飾るのに相応しい花です
ほのかな香りでどんな洋服にも似合い清楚です
男性は、ダンスパーティに女性を誘う時、クチナシを贈ります
女性は、ほのかな香りに包まれ幸せな気持ちになるでしょう
一重咲きと八重咲きがあり 一重咲きがアメリカに渡り改良され
八重咲きになりガーデニアと呼ばれています
ウエディングブーケに良く使われています
しかし実になるのは、一重咲きで
中国では、気持ちを落ち着かせる薬効とされています
■名前由来■
果実が熟しても開かないので口無し
■花言葉■
幸福者・夢中・優雅・清浄・清潔・楽しい日々
|
 |
■解説■
アカネ科 クチナシ属
別名・・・・・ ガーデニア
開花期・・・・春〜初夏
原産地・・・・日本 台湾 中国 インドシナ
花色・・・・・・白
葉の形状・・照葉 長楕円形 長卵形
草丈・・・・20cmから80cm
花持ち・・・4日程度 |
|
|