|
シャコバサボテン |
■神話&伝説エピソード
サボテンの茎を切って出る液で衣類などを洗うと良く落ちます
この性質からポルトガル語を「石鹸」を意味する「シャポン」があてられ
そこからサボテンになりました
茎の切れ込みが鋭くクリスマスの頃、
鮮やかな花を咲かせるのでクリスマス・カクタスの別名があります
■名前由来■
茎節のつながりが「シャコ」を連想させるため
■花言葉■
もつれやすい恋 つむじまがり
|
 |
■解説■
サボテン科 シュルンペルゲラ属 多肉植物
別名・・・・・ クリスマス カクタス
開花期・・・・11月〜1月
花色・・・・・・紅 白 ピンク
草丈・・・・10センチ〜30cm |
|
|