|
エリカ |
■神話&伝説
昔、スコットランドの先住民ピクト人とキリスト教徒が戦いピクトが破れ
この時、ピクト人のビール職人の親子が捕まってしまいます
ケネス王は、ヒースビールの作り方を教えれば命を助けると作り方を強要しましたが
二人は、教えませんでした
王は、待ちきれなくなり父親の前で息子を殺害し口を割らせようとしましたが
父親は、憎しみをかいとうとう秘伝は、解らずじまいです
スコットランドには、エリカの茂る荒野があり「ヒース」と呼ばれて
小説や舞台になっています
花言葉の孤独は、吹きすさぶ、荒野のイメージからきているのでしょう
日本には、大正時代に輸入されました
■花言葉■
博愛 裏切り 孤独
|
 |
■解説■
ツツジ科の常緑低木でエリカ属
別名・・・・蛇の目 紅エリカ 栄寿 ハイデ
花色・・・・・・・白色、桃紅色 紫紅色
開花期・・・・・12月〜4月
原産地・・・・・・南アフリカおよび地中海沿岸 ヨーロッパ
葉の形状・・・・葉は小さく針状で輪生
花持ち・・・・・・10日程度
|
|
|