|
サフラン |
■神話&伝説■
花神フローラは、湖に座り休んでいました。
草むらがザワザワ揺れ牧場の精霊が現れ
「神様 秋が終わると花や草は枯れて困ります
せめて羊達が暮らせるだけ残して下さい」
この願いをきいて一本の花 サフランを残しました。
花言葉 残された楽しみは、ここから由来されたのでしょう
アヤメ科の球根植物で紫色の美しい花を地表近くに咲かせます
一ヶ月近く咲き続け寒さに強く小さい可愛い花です
■名前由来■
生薬の名前「クロッカスサテバス」に由来
■花言葉■
楽しみ・ひかえめな美・歓喜・残された楽しみ
|
 |
■解説■
あやめ科 クロッカス属の多年生球根植物
別名・・・番紅花 ばんさんじこ
花色・・・・・・淡紫色
開花期・・・・10月〜11月
原産地・・・・南欧から北インド
葉の形状・・針状
花持ち・・・・5日〜7日
|
|
|